「女子の方が優秀」説。うん、たしかに。
(引用元)
今日のテーマは「男子学生」です。就職戦線では、なぜか評価が低い男子学生。
「採用段階ではどうしても、女子学生の優秀さが目立ってしまう」
とは、取材していてよく聞く話。
女性を小ばかにするとき、
「だから女は~」
なんて言いますが、こと、就活ではその逆。
「だから、男子は~」
と言われています。しかも、言われていることに気付かないのも男子学生の特徴。気付け。
(引用ここまで)
これ・・・・
あたってます(汗)
めっちゃ批判されそうですけど・・
大企業ではないですが、私もかつて人事に携わっていたことがあって、何百人もの試験や面接に立ち会いました。
もちろん個人差はあるんですが、女性、優秀な人多いです。
就活でも中途でも、その日その時どこまでのレベルに到達しているかって重要な要素で、あとは伸びしろを評価したり、まぁ色々なポイントがあるんですけど、その日その時、他より頭ひとつ抜けてる人は女性に多かったです。
ただですね、女性はいなくなる率も高いんですよね~(汗)
10年以上同じ職場にいると、本当に予想もつかないことが多々起こるんですが、女性は頻繁にいなくなります。
理由を聞かれても、理由が多種多様なので答えられないです。
でもいなくなります。まじで。
たぶんですが、社会全体の女性進出が鈍い理由のひとつがここにあって、優秀なので雇用の門戸を広げていたら、結局いなくなるので男性もひつようだね、と。
もちろん定着率が悪い原因は全て会社にあるんです。
ただ、会社毎にリスク管理しようとすると、そういう結論になっちゃうんですよね。
男性は一言で言うとアホです。
そもそもつくりが働きアリ(と個人的に思う)みたいなものなので、こう言われたらワーッと、ああ言われたらオーって単純に突き進んじゃうんですよね。
だから組織にははまりやすい。
教育によっては、帰属意識も育てやすいのかなぁというのが長年見てきた結論です。
女性は、やっぱり生み出す側なんじゃないかなって思いました。
最近思ったのは、今の社会って男性が主導してつくってきたものなので、そもそも女性に優しくないんじゃないか?ってことです。
だから帰属しない女性が多いのかもしれないと強く思うようになりました。
これまで、男性は社会的優位性があって、それは結局、先発の優位性となって経験を育むことができたわけです。
これからは、社会の中で女性が主導していく部分も増えて、その過程で様々な経験を蓄積して、男性では及びもつかないような何かを生み出すかもしれないなんて考えています。
男性は優秀な女性に押されてるんだぞ!ってことを自覚して足元を見つめなおす時なのかもしれませんね。
※本記事の内容は個人的感想です。もちろん個人差ありますよ!
優秀な人は性別問わず優秀です。