- 知財をメジャーにするサイト -

パテナビ

特許事務 覆面座談会

特許業界初の覆面座談会!現役特許事務の皆さまにお集まりいただきました
本日はよろしくお願いします。
それでは早速質問にうつってまいりましょう。

 

Q特許事務で良かったこと(仕事内容や職場環境など)

ジャスミン「特徴っていったら特許制度に精通してないと仕事にならないところでしょうか」
あゆ「ですね」
ふるた「うちは意匠もだぜ」
A子「国ごとに違うから難しいよネ」
おーい「マジ勘弁っ!」

ふるた「責任も重いよな」
あゆ「事務が間違ったら結構そのまま進んじゃいますよね」
A子「うちは担当技術者が最終目を通すルールだけど見てないんじゃナイ?って思うヨー」
ジャスミン「技術側は事務の細かい点知らないですからね」
おーい「マジ残念っ!」

あゆ「現地代理人のなかで対応悪い事務所ありますよね」
ふるた「だなぁ、移行期限2日前にメールだけでこっそり連絡すんじゃねーっつの!」
ジャスミン「しかも指定代理人ってパターンで何も言えないとか」
A子「非英語圏の代理人の一部でさ、早口英語で電話してくるんだけど聞き取れないンダヨ!ユックリシャベレ!」
おーい「こっちはドラ○もんじゃないんだよっ!!」

A子「あと、技術者とコミニケーションがとれないカナ」
ジャスミン「全員じゃないけど確かに」
あゆ「たまにムスッとされますね」
ふるた「まぁなぁ技術者も忙しいんだよな、でも重要だから伝えてんだけどなぁ」
おーい「言葉通じない人いますっ!」

 

みなさん技術者や現地代理人とのコミュニケーションに苦労されているようですね。
次回はもっとつっこんでいきます。こうご期待!

Please reload

次のページへ

- 知財をメジャーにするメディア -

パテナビメディア

パテナビメディア

  • パテナビ

  • 就職 転職相談

  • 求人広告を掲載する

  • パテナビメディア

  • 更に

    ムキー!
    ムキー!
    顔真っ赤ですよ。
    顔真っ赤ですよ。
    レアな国だとねぇ。
    レアな国だとねぇ。
    Show More

    トップ > フリーペーパーPATENAVI > 9月号目次

    パテナビ

    経済産業省
    特許庁
    • Wix Facebook page
    • YouTube Social  Icon
    • Wix Google+ page

    知財NEWS

    知的財産なんでも相談窓口

    メディア戦略のご提案

    各種写真撮影サービス

    広告掲載について

    知財の求人情報

    転職・就職相談

    求人広告を掲載する

    パテナビメディア

    知財CM

    公式YouTubeチャンネル

    フリーペーパーPATENAVI

    特許ガールチャンネル

    特許ガールブログ

    当サイトについて

    お問い合わせ

    webmaster@patenavi.net

     

    運営:株式会社パテナビ

    〒105-0004

    東京都港区新橋五丁目24番5号-202

    ※パテナビ(標準文字)はパテナビの登録商標です。

    ※当サイト内に掲載されている情報、デザイン、レイアウト、ロゴマーク、キャラクター、商標等に関して弊社または弊社がその利用を認めた権利者が、著作権等の知的財産権、使用権その他の権利を有しています。権利者の許可無く、複製、転用等されることの無いようお願い申し上げます。